Pedro Costa ペドロ・コスタ

1959年ポルトガルのリスボン生まれ。

リスボン大学で歴史と文学を専攻。青年時代には、ロックに傾倒し、パンクロックのバンドに参加する。リスボンの国立映画学校に学び、詩人・映画監督のアントニオ・レイスに師事。ジョアン・ボテリョ、ジョルジュ・シルヴァ・メロらの作品に助監督として参加。

1987年に短編『Cartas a Julia(ジュリアへの手紙)』を監督。1989年長編劇映画第1作『血』を発表。第1作にしてヴェネチア国際映画祭でワールド・プレミア上映された。以後、カーボ・ヴェルデで撮影した長編第2作『溶岩の家』(1994、カンヌ国際映画祭ある視点部門出品)、『骨』(1997)でポルトガルを代表する監督のひとりとして世界的に注目される。その後、少人数のスタッフにより、『骨』の舞台になったリスボンのスラム街フォンタイーニャス地区で、ヴァンダ・ドゥアルテとその家族を2年間にわたって撮影し、『ヴァンダの部屋』(2000)を発表、ロカルノ国際映画祭や山形国際ドキュメンタリー映画祭で受賞した後、日本で初めて劇場公開され、特集上映も行われた。『映画作家ストローブ=ユイレ あなたの微笑みはどこに隠れたの?』(2001)の後、『コロッサル・ユース』(2006)は、『ヴァンダの部屋』に続いてフォンタイーニャス地区にいた人々を撮り、カンヌ映画祭コンペティション部門ほか世界各地の映画祭で上映され、高い評価を受けた。山形国際ドキュメンタリー映画祭2007に審査員として参加。2009年にはフランス人女優ジャンヌ・バリバールの音楽活動を記録した『何も変えてはならない』を発表。また、マノエル・ド・オリヴェイラ、アキ・カウリスマキ、ビクトル・エリセらとともにオムニバス作品『ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区』(2012)の一篇『スウィート・エクソシスト』を監督している。前作『ホース・マネー』は、2014年ロカルノ国際映画祭で最優秀監督賞、2015年には山形国際ドキュメンタリー映画祭で大賞を受賞した。2015年のニューヨークのリンカーンセンターのほか、世界各地でレトロスペクティブが開催されている。

最新作である本作『ヴィタリナ』は、2019年ロカルノ国際映画祭で金豹賞&女優賞をダブル受賞、その後世界中の国際映画祭で上映、劇場公開が続いている。2019年東京フィルメックスで特別招待作品として日本初上映され、賞賛と驚きをもって迎えられた。

フィルモグラフィー
  • 『Cartas a Julia(ジュリアへの手紙)』(1987年)短編
  • 『血』 (1989年)
  • 『溶岩の家』 (1994年)
  • 『骨』(1997年)
  • 『ヴァンダの部屋』(2000年)
  • 『映画作家ストローブ=ユイレ あなたの微笑みはどこに隠れたの?』(2001年)
  • 『六つのバガテル』(2002年) 短編
  • 『コロッサルユース』 (2006年)
  • 『うさぎ狩り』(2007年) オムニバス作品「メモリーズ」の一篇
  • 『タラファル』(2007年) オムニバス作品「世界の現状」の一篇
  • 『何も変えてはならない』 (2009年)
  • 『わたしたちの男』(2010)短編
  • 『スウィートエクソシスト』(2012年)オムニバス作品「ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区」の一篇
  • 『ホースマネー』(2014年)
  • 『ヴィタリナ』(2019年)

閉じる